「ダイソーにシリコーンビブが売ってるって本当?」
赤ちゃんの食事タイムに欠かせないビブ(お食事エプロン)。特に、シリコーン製のビブは汚れに強く、サッと洗えて乾きやすいので人気ですよね。でも、有名ブランドのものだと1,000円以上することも…。
そんな中、「ダイソーで300円(税込330円)で買える!」 という情報をキャッチ!コスパ最強なシリコーンビブが、100均で手に入るなんて驚きですよね。
そこで今回は、ダイソーのシリコーンビブはどこで買えるのか?売り場はどこ? 実際に店舗に行って調査してみました!
また、SNSでの口コミや評判もチェックし、「実際に使ってみてどうだったのか?」 についても詳しくご紹介します。
- ダイソーのシリコーンビブの売り場はどこ?
- 実際に買った人の口コミや評判は?
- ダイソー以外の100均(セリア・キャンドゥ)にも売ってる?
「100均のシリコーンビブって本当に使えるの?」と気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
ダイソーのシリコーンビブはどこで買える?売り場情報をチェック!
ダイソーのシリコーンビブがどこで売っているのかを実際に調査するため、ダイソー京阪大和田店と梅田DTタワー店の2店舗に足を運びました。
それぞれの店舗での販売状況や売り場の様子を詳しく紹介します!
ダイソー京阪大和田店の販売状況
まず訪れたのはダイソー京阪大和田店。比較的大きな店舗で、品揃えも豊富な印象です。
店内を歩いて探したところ、「衛生コーナー」にシリコーンビブを発見!

他のベビー用品と一緒に並んでおり、キッチン用品の近くに陳列されていました。
【販売されていた種類】
- シリコーンビブ(夜空柄)(JANコード:4550480210018)
- シリコーンビブ(リーフ柄)(JANコード:4550480209999)
- シリコーンビブ(クマと風船柄)(JANコード:4550480210001)
残念ながら「シリコーンビブ(さくらんぼ柄)」は在庫切れでした。

シリコーンビブは、パッと見ただけではわかりにくい場所に置かれていました。他の商品に埋もれるように並んでいたため、もし店舗で探す場合は、店員さんに聞いてみるのもアリだと思いました。
また、他のお客さんも手に取って見ている様子があり、人気商品のため、在庫がなくなる可能性が高いと感じました。
ダイソー梅田DTタワー店の販売状況
次に訪れたのは、ダイソー梅田DTタワー店。こちらは駅近で、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄る人が多い印象です。店内も広く、商品の種類が豊富でした。
店内を回って探してみると、京阪大和田店と同じく「衛生コーナー」にシリコーンビブを発見!
【販売されていた種類】
✅ シリコーンビブ(夜空柄)(JANコード:4550480210018)
✅ シリコーンビブ(リーフ柄)(JANコード:4550480209999)
✅ シリコーンビブ(クマと風船柄)(JANコード:4550480210001)
やはり「さくらんぼ柄」は在庫切れでした。
梅田DTタワー店では、シリコーンビブが目立つ場所にディスプレイされていました。他のベビー用品と一緒に陳列され、手に取りやすい位置にあったため、すぐに見つけることができました。
さらに、私が商品を手に取って見ている間にも、他の親子連れの方が「これいいね!」と言いながら購入していました。駅近で人通りが多い分、回転が早い印象です。
在庫が少なくなる前に購入したほうが良さそう だと感じました。
2店舗の比較まとめ
店舗名 | 売り場の場所 | 取り扱い種類 | 在庫の様子 |
---|---|---|---|
ダイソー京阪大和田店 | 衛生コーナー(目立たない場所) | 夜空柄・リーフ柄・クマと風船柄 | さくらんぼ柄は在庫なし、その他は在庫あり |
ダイソー梅田DTタワー店 | 衛生コーナー(目立つ場所) | 夜空柄・リーフ柄・クマと風船柄 | さくらんぼ柄は在庫なし、その他は人気で売れやすい |
どちらの店舗でもシリコーンビブは販売されていましたが、梅田DTタワー店のほうが売り場がわかりやすく、回転が早い 印象でした。
在庫があるうちに購入を検討している方は、早めにチェックするのがおすすめ です!
ダイソー公式オンラインストアで買える?

ダイソーの公式オンラインストアを確認したところ、店頭でも確認した3種類のシリコーンビブは在庫あり で販売されていました。
しかし、シリコーンビブのさくらんぼ柄らやはり在庫無しでした。
店舗では在庫切れが発生していることもあるため、オンライン購入が便利な選択肢 になりそうです。
オンラインで購入するメリット
- 在庫状況をリアルタイムで確認できる → 店舗に行かなくても確実に手に入る
- 好きな柄を選べる → 店舗では売り切れや品薄の柄も、オンラインなら見つかることが多い
- まとめ買いができる → 送料を考慮して複数枚購入するとお得
- 他のベビー用品も一緒に購入可能 → まとめて揃えたい人におすすめ
購入の注意点
- オンライン在庫は変動しやすい → 早めに購入するのがベスト
- 店舗販売とオンライン販売では在庫が異なる → 店舗にない商品もオンラインなら見つかる場合がある
- 送料がかかる場合がある → 一定金額以上で送料無料になることも
「近くのダイソーで見つからなかった…」という方は、ぜひダイソー公式オンラインストア でチェックしてみてください!
ダイソー以外の100均でもシリコーンビブは売ってる?
ダイソーでは300円(税込330円)で購入できるシリコーンビブですが、セリアやキャンドゥなど他の100均でも手に入るのか? 気になったので、実際に調査してみました。
セリアでシリコーンビブは売ってる?
結論から言うと、セリアではシリコーンビブの取り扱いはありませんでした。
店員さんにも確認しましたが、「シリコーンビブ自体の取り扱いはない」とのこと。
また、セリアは公式オンラインショップを運営していないため、ネットで購入することもできません。
キャンドゥでシリコーンビブは売ってる?
キャンドゥでも、シリコーンビブの取り扱いは確認できませんでした。
店舗によって品揃えが異なる可能性があるため、何店舗か回ってみましたが、いずれの店舗でもシリコーン製のお食事ビブは見つかりませんでした。
結論|シリコーンビブを100均で買うならダイソー一択!
今回の調査の結果、シリコーンビブを100均で購入できるのは、ダイソーのみ ということが分かりました。
✅ シリコーンビブが売っているのはダイソーのみ!
✅ セリア・キャンドゥでは取り扱いなし
そのため、「シリコーン製のビブが欲しい!」という方は、ダイソーで探すのがベスト!
ただし、人気商品のため売り切れのことも多いので、見つけたら早めに購入するのがおすすめです!
実際に使ってみた!SNSでの口コミ・評判まとめ
ダイソーのシリコーンビブは、SNSでも多くのユーザーから注目されており、実際に使った人たちの感想が多数投稿されています。
特に「コスパの良さ」「機能性」「デザインの可愛さ」 に関する口コミが目立ちましたが、一方で使用感についての注意点もありました。
ここでは、SNSの口コミをもとに、実際の評価をまとめました。
「受け皿がペタンとなってしまう…」という点は、初めて使う人にとっては少し戸惑うポイントかもしれません。
しかし、裏返して使うことで問題なく機能するという解決策を見つけたのは、実際に使った人ならではのリアルな情報ですね!
また、調節穴が多く成長に合わせて長く使えるというのは、コスパを重視するママ・パパにとっては大きな魅力です。
ベビー用品は買い替えが多くなりがちなので、「長く使えるアイテムかどうか」 は重要なポイントになります。
✅ 最初は受け皿が開きにくいけど、裏返せば問題なし!
✅ 調節穴が多く、成長しても使い続けられるのが便利!
「かわいすぎない?」という言葉からも、デザインの可愛さが伝わってきますね!
ダイソーの商品はシンプルで使いやすいデザインが多いですが、ベビー用品でもしっかりおしゃれなデザインを取り入れている ところがポイントだと感じました。
さらに、折りたためてボタンで留められるのは、外出時に大活躍しそうです!
「嫌がらなかったら、お出かけ用に使おうかな」というのも、実際に赤ちゃんに試してから決めるというリアルな育児の視点 ですね。
✅ デザインが可愛く、選ぶのが楽しい!
✅ 折りたたんで持ち運べるので外出用にも最適!
まさに「衝動買い」してしまうほどの魅力があるアイテムなんですね!100均のアイテムは、「とりあえず試してみようかな」という気軽さがあるのがいいところ。
特に、デザインやカラーが可愛いと、ついカゴに入れてしまう ことも多いですよね。価格が安いので、「試しに買ってみよう」と思いやすいのもポイントです。
✅ つい買いたくなる可愛さ!
✅ 価格が安いので、気軽に試せる!
「普段はベビービョルンのを使っているけど…」というのがポイントですね!
有名ブランドのベビー用品を使っている人でも、ダイソーの商品を試してみようと思えるくらいのクオリティがある ということが分かります。
また、「ダイソーベビー用品増えてきてる!」というコメントも気になります。
最近のダイソーは、ベビー向けアイテムが充実してきていて、育児グッズを手軽に揃えたい人にはかなり便利になってきていると感じます。
✅ ブランド品と比較しながら使うのもアリ!
✅ ダイソーのベビー用品がどんどん充実してきている!
ダイソーのシリコーンビブはこんな人におすすめ!

ダイソーのシリコーンビブは、実際に使った人の口コミを見ても「買ってよかった!」という声が多い商品です。価格も手頃で機能性も高いため、特にこんな人におすすめです!
1.離乳食期の赤ちゃんがいる家庭
離乳食を始めたばかりの赤ちゃんは、食べ物を手で触ったり、お口からこぼしたりすることが日常茶飯事。服が汚れるたびに着替えさせるのは大変ですよね。
ダイソーのシリコーンビブは、食べこぼしポケットがしっかりキャッチしてくれるので、服の汚れを最小限に抑えられます!
また、シリコン製なので布製のビブと違い、汚れても水でサッと洗い流せるのが大きなメリット! 乾きも早いので、毎日の離乳食タイムに大活躍します。
2.食べこぼしが気になるママ・パパ
「せっかく可愛い洋服を着せても、食事のたびに汚してしまう…」と悩んでいるママ・パパにとって、シリコーンビブは救世主。
特にダイソーのシリコーンビブは、食べこぼしポケットがしっかり開く設計 になっており、落ちた食べ物をキャッチしやすいのがポイント!
また、布製のビブだと汚れが染みついたり、洗濯を繰り返すうちにへたってしまいますが、シリコン製なら長く使えます。
食後の掃除の手間を少しでも減らしたい方には、特におすすめです!
3.外出用のエプロンを探している人
「外出先でも、なるべく服を汚したくない!」 という方にも、このシリコーンビブはピッタリ!
折りたたんでコンパクトに持ち運べるため、バッグに入れてもかさばりにくい というメリットがあります。
また、ボタンで留めて小さくまとめられるので、使用後もコンパクトに収納できます。洗って拭くだけで清潔に保てるので、紙製の使い捨てエプロンよりも経済的!
4.洗いやすくて耐久性のあるビブを探している人
布製のビブは洗濯が必須で、汚れが取れにくいこともありますが、シリコーンビブなら水洗いだけで汚れを落とせるので、毎回の手入れがとても簡単!
また、ダイソーのシリコーンビブは耐熱性が高く、食洗機にも対応しているため、洗う手間がほとんどかかりません!
「育児で忙しくて、洗い物を減らしたい!」という人には最適なアイテムです。
まとめ|ダイソーのシリコーンビブはコスパ抜群!
ダイソーのシリコーンビブは、手頃な価格でありながら高機能なアイテム でした。
実際に使った人の口コミを見ても、「食べこぼしポケットが便利」「折りたためて持ち運びやすい」「洗いやすくて衛生的」 など、ポジティブな評価が多かったです。
一方で、「受け皿がペタンとなる」「新品のシリコン特有のにおいが気になる」「人気で売り切れが多い」 などの注意点もありましたが、ちょっとした工夫で解決できる ことが分かりました。
こんな人におすすめ!
✅ 離乳食期の赤ちゃんがいる家庭 → 食べこぼしをキャッチして、服の汚れを防ぐ!
✅ 食べこぼしが気になるママ・パパ → 掃除の手間を減らして快適に!
✅ 外出用のエプロンを探している人 → 折りたたんで持ち運びに便利!
✅ 洗いやすくて耐久性のあるビブを探している人 → 食洗機OK&耐久性抜群!
100均で300円とは思えないクオリティなので、コスパ重視の方にはぜひおすすめ! 売り切れていることも多いため、見つけたら早めにゲットするのがベストです!
「どこで売ってるの?」「使い勝手はどう?」と気になっている方の参考になれば嬉しいです。ぜひダイソーのシリコーンビブを試してみてくださいね!