プロフィール
たくみのプロフィール – 「ものしらべ+」運営者・調査員
はじめまして!『ものしらべ+』を運営している調査員、たくみです。
このブログは、日々の「ちょっと困った」「ちょっと知りたい」をスピーディーかつ的確に解決する情報サイトとして立ち上げました。
「どこに売ってる?」「評判は?」「どこが安い?」全部まとめて知りたい!
・気になる商品が話題になってるけど、どこで買えるかわからない
・ネットで見つけたけど高すぎる…他にもっと安い場所は?
・口コミも気になるけど、色々な情報がバラバラで迷ってしまう
そんな経験、ありませんか?
私自身、何度もこうした場面に直面し、「だったら、自分で調べてまとめてしまおう!」と考えたのがブログ運営のきっかけです。
『ものしらべ+』の名前に込めた想い
「ものしらべ+」という名前には、ただ“モノを調べる”だけでなく、+αの価値(価格比較・口コミ・購入体験・限定情報など)も届けるという意味を込めています。
単なる調査で終わらせず、読者の行動につながる実用的な情報を発信していくことをモットーにしています。
このブログの特徴とこだわりポイント
【1】“ネットだけじゃわからない”を埋める現地調査
口コミサイトや通販の情報は便利ですが、「実際に売っていたか?」というリアルな確認はなかなかできません。
だからこそ私は、必要に応じてスーパー・コンビニ・ドラッグストア・百均・家電量販店などに自ら足を運び、売場を確認しています。
- 実際に訪れた店舗:全国300箇所以上
- チェックした商品数:累計1,000件以上
- 通販在庫のチェック数:累計5,000回超え
この積み重ねが、『ものしらべ+』のリアルさと信頼性の源です。
【2】一番お得に買える場所も一緒に調べる
「売ってる場所」だけでなく、「どこで買えば一番得か?」まで含めて比較。
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・公式オンラインなどを調べて、セール情報や送料・クーポンまで考慮した“最安選び”のサポートもしています。
あなたが買い物で後悔しないように、できるだけシンプルでわかりやすい形でまとめています。
【3】信頼できる口コミを厳選して紹介
口コミは重要な判断材料。でも、中には信用できない情報もあります。
『ものしらべ+』では、実際の使用者のレビューやSNSの投稿をチェックして、信頼度の高いものだけを要約・引用しています。
「このレビューを見て安心できた」
そんな声がもらえるよう、常に正直な目線で情報を発信しています。
【4】誰もまだ書いていないレア商品・限定品にも対応
新発売の商品、地域限定、期間限定、企業コラボ商品…公式サイトにも載っていないような“レア商品”の情報収集・調査にも全力対応。
どこにも載っていないからこそ、本当に困っている人の助けになれると考えています。
なぜここまでやるのか?
私が「調査型ブログ」を本気で続けているのは、誰かの「知りたい」にリアルな情報で応えたいからです。
アクセス数やSEOのためだけではなく、「ありがとう!助かった!」の一言が何よりのモチベーション。
検索してもなかなか出てこない、でも“みんなが実は知りたいこと”って、日常にたくさんあります。
そんな悩みを拾って、きちんと調べて、読者の方が安心して選べる情報源になることが『ものしらべ+』の目標です。
目指す未来とあなたへのお願い
「このブログを見れば、とりあえず解決する」
そんな“暮らしの相棒”的な存在になれたら嬉しいです。
商品探しで困ったとき、
レビューが気になるとき、
どこが安いか迷ったとき…
ふと思い出して立ち寄ってもらえるよう、これからも毎日コツコツ調査を続けていきます。
「この商品を調べてほしい」などのリクエストも大歓迎!
コメントやお問い合わせから、ぜひ気軽にメッセージください。
最後に
暮らしの中で生まれる「?」を、「!」に変えるお手伝い。
それが『ものしらべ+』の役割だと信じて、これからも全力で運営していきます。
どうぞこれからも、『ものしらべ+』をよろしくお願いします!
── 生活調査ブログ『ものしらべ+』運営者 たくみ